fc2ブログ

CL 2010年弟9戦

9月になって更に暑くなったが気がしてるドラム缶です。こんにちは。

実際のところ、夜はいくらか過ごしやすくなってきてるんですけどね^^;

さて今日はCL弟9戦に参加してきました。
前回欠場、前々回は散々な成績だったため、Eリーグでの出場となりました。

初出場2名を含め8人で交代しならがら頑張って、3勝5敗1分という成績でした。
ドラム缶個人としては7戦に出場して、2勝4敗1分 与2被0拿捕1被拿捕0でした。

もう少し沈めるチャンスはあったので与の少なさは反省点ですが、被が無かったので良しとしときます。

出場された皆さんお疲れ様でした。
次回こそは勝ち越しだ~!!!

ではでは~^^ノシ
スポンサーサイト



テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

CLと4周年記念模擬大会と

夏休みを全て自宅静養で消費したドラム缶です。こんにちは。

社会人になると連休が中々取れないので、仕事復帰後は色んな人に『もったいない』と言われましたがいいんです。
あんな暑い時に外出なんてしてられません!!
(小旅行に出発しようとした日に寝坊したのはナイショです)

さて大航海時代ですが、タイトル通り2週続けて模擬大会への参加が決定しました^^
どちらも凄く楽しみですが、まずは今週末のCLがんばるぞ~!!

ではでは~^^ノシ

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

船枠を更に圧迫!!!(その2)

半年振りに会った友人に『顔丸くなった?』と言われ凹んでいるドラム缶(の中の人)です。こんにちは。

前回のヴェネガレに続き、装甲戦列艦を造り直しました。
いよいよ倉庫キャラも含めて、船枠がパンパンです><

改良ゲルン×4、圧延鉄板×3でこんな感じです。
バルバロッサⅡ

強化性能はこんな感じ
強化値

横帆性能で大成功を引いたくらいで、後は期待値通りです。
ちなみに船の名前は某赤い髪の人の旗艦から付けてます。(わかる人にしかわからない話ですが。。。)

さて今日からBCが始まります。
マレシャル目指して頑張るぞー!!

ではでは~^^ノシ

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

船枠を更に圧迫!!!

連日の更新に本人が一番驚いているドラム缶です。こんにちは。

前回の記事で予告したとおり、収奪用に新たに造った船を公開しちゃいます。
今回のコンセプトは以下の通りです。

1.排水ポンプは必須だよね
2.漕ぎスキル上げたいから、漕船補助は欲しいよね
3.波の高いところでも収奪したいよね
4.帆性能高いと移動にストレスなくていいよね
5.NPCにクリ貰うと悔しいから、旋回高い方がいいよね
6.耐久高いと底になっても安心だよね

・・・なんという欲張りw

最低でも半分以上は実現したいと思いながら、色々と検討した結果は続きから

続きを読む

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

カンスト!貫スト!

大砲16門の実装が決まって、あれこれもうそうシミュレーションしているドラム缶です。こんにちは。

個人的にはアタッカーが貫通入りの状態で全弾命中させたら、開幕直後でも落とせるくらいのバランスが丁度いいのではと思ってますがどうなる事やら。。。
今みたいに中々落ちないのも困りますが、簡単に落ちすぎるのもどうかなと。色々ともうそうシミュレーションするのは好きなので、情報が出てくるのを楽しみにしてますがw

さて昨晩はCLが開催されましたが、ドラム缶が所属するヴェネツィアンプリニーは残念ながら不参加でした
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

商会のノーキンの方々のインが少ない上に、旗をつとめて頂く予定の方もリアル都合で参加できないためエントリーすらしませんでした^^;

見学しに行こうかとも考えたのですが、ストレス溜まりそうだったので(w)東アジアに砲撃修行に行く事にしました。

途中でお土産を何枚か貰いながら、ひたすら大砲撃ってました。
特別納品書
ヴェネツィアでは絶対必要にならないよな~w

そして遂に訪れた歓喜の瞬間!!
貫通カンスト
貫通スキルがようやくカンストです ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

砲術スキルがこんな感じに育ったので、ここで修行は終了です。
(速射は優遇職では使わないよね^^;)
砲術スキル

今後は平日に模擬とか参加しながら、週末に白兵修行&収奪かな~
(収奪用の船造ったので次回記事で紹介予定)
まだまだ海事頑張りますよ~!!

ではでは~^^ノシ

テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

名言集
プロフィール

ドラム缶

Author:ドラム缶
サーバー:Boreas
国籍:ヴェネツィア

(c)2005-2010 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

最新トラックバック
訪問者数
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR